同窓会で昔の恋が再熱
放送日
2010年4月~6月にかけて放送されたテレビ朝日の木曜日21時からのドラマ。全9回。脚本は井上由美子。
出演者
黒木瞳、高橋克典、斉藤由貴、三上博史、尾美としのり、須藤理彩、吹越満など。
あらすじ
宮沢朋美(黒木瞳)は夫(吹越満)が大手企業からリストラされ、高級住宅街から小さな賃貸マンションに引っ越しを余儀なくされた。同窓会のはがきが来ていたのは知っていたが、そんな状況の中、参加しないつもりだった。だが、ふとしたきっかけで、同窓会会場に足が向いており、思いがけず同窓会に参加する。
また現在刑事をしている杉山浩介(高橋克典)もふとしたきっかけから、中学校の同窓会に参加する。
同窓会には、昔はガリ勉少女だったが、今は経営者で羽振りが良い夫、かわいい娘と暮らす西川陽子(斉藤由貴)、昔から皮肉屋で現在雑誌の編集長をして、女性とその場しのぎの恋愛を楽しむ自称独身の大久保真一(三上博史)、居酒屋を経営している亀村太一(六角精児)、国交省官僚の福島和彦(尾美としのり)、主婦の板倉真理子(宮地雅子)が参加していた。
みんな45歳になり、家庭や仕事などそれなりの悩みを抱えつつも、楽しいひと時を過ごす。朋美は中学生の頃から浩介に恋心を抱いていたため、再会に胸がときめく。
しかし、同窓会の後、官僚の和彦と真理子が駆け落ちした事件が起こり、浩介、真一、朋美、陽子は二人を探しに山中湖へ行く。
二人の駆け落ち騒動から、頻繁に会うようになった朋美と浩介はどんどんお互いに魅かれあい、家族がいながら恋に落ちていく。
見どころ
テレ朝らしく、サスペンス風味の恋愛ドラマ
黒木瞳と高橋克典が同窓会で再会し、再熱した恋を中心に、駆け落ちした同級生二人の居所を探すというサスペンス風味で物語が進んで行きます。
なので、単なる恋愛ドラマというより恋愛サスペンスといった感じでしょうか。
脚本は、キムタクのドラマ「ギフト」「GOOD LUCK!」「エンジン」などを担当している井上由美子。
この頃の斉藤由貴はぽっちゃりで良いおばさん加減だしてます。三上博史も軽薄そうな軽い役をがんばってます。
高橋克典はいつものようにモテ男役。こういうカッコいい役多いですよね。黒木瞳と高橋克典が恋におちていく様は、まさにメロドラマです。登場人物が何かしら問題を抱えていて、ストーリーもドラマチックなだけあって、韓国ドラマでリメイクされたそう。
韓国ドラマでありがちぽい内容かも、と思わず納得しました。(冬ソナぐらいしか見たことはありませんが)
このメンバーでは三上博史が切ないですね。
「同窓会〜ラブ・アゲイン症候群」はU-NEXTで配信中です。
※2021年2月時点の情報です。現在は配信終了している場合もありますので、詳細は U-NEXT の公式ホームページにてご確認ください。
同窓会〜ラブアゲイン症候群 DVD BOX [ 黒木瞳 ] |